PIC32MX・dsPICを使ったマイコンボード


PIC32MX・dsPICを使ったマイコンボードです。PICが動作する最小限部品のみで、機器の開発に使用できます。
PIC32MXを使ったビデオゲームの基板から、D/Aやキー入力部分を無くして、I/Oとして汎用に使えるようにした基板です。
28ピンのPIC32MやdsPICならほとんどの物が使用出来ると思います。(現在調査中)


             回路図

             

      使用部品
IC1:PIC32MX120F032・dsPIC32Fj64GP など
U1:表面実装レギュレータ NJM2845(3.3V)
R1:10KΩ
R11:330Ω
C8・C9:電解コンデンサ 33〜100μF
C3・C4・C6・C7:フィルムコンデンサ 0.1μF (リード間5mmの物)
C5:絶縁型ラジアルリードタイプ積層セラミックコンデンサー 
10μF 
    (THD30E-1E106Z 秋月電子通販コード P-00464

28ピンICソケット
タクトスイッチ
LED 砲弾型3mm
ターミナルブロック 縦 小型 2ピン 3個 (秋月電子通販コード P-01306)
ターミナルブロック 縦 小型 3ピン 7個 (秋月電子通販コード P-01307)
ICSP用 ピンヘッダー L型 1X6      (秋月電子通販コード C-05336)


電源パイロットランプの極性です。

部品をつけると写真のようになります。


外部発振を使用する場合は基板の裏のジャンパーしないでください。
内部発振を利用して、I/Oとして利用する場合はジャンパーを半田でショートさせてください。

この基板は元々PIC32MX用ですが、dsPIC33FJ等も使用できます。
ただdsPIC33FJで動作確認したプログラムはここで公開されているLチカのみです。

はじめてのPIC-2
http://machoto2.g2.xrea.com/page/dsPIC/dsP_C02.htm

dsPIC関連は公開されている記事が少なく、過去の資料がC32コンパイラで書かれている為、
開発がなかなか進みません、私も何か製作できたら公開する事にしています。


メインへ