PIC16F1938を使ったマイコンボード

最初に製作したPIC16F1938マイコンボードは基板サイズを出来るだけ小さくする事にこだわり、
作った自分も使いにくかったので・・・・、再度基板設計を行いました。
今回はプリント基板にPICマイコンのピン番号とポート内容を書いています。
(普通最初からそうするだろ・・・!)
レギュレータも装備して使用出来る電源の範囲を広げました。


基板サイズは、87x59mm です。


             回路図


   使用部品
IC1:PIC16F1983
U1:表面実装レギュレータ NJM2845(5V もしくは3.3V)
R1:10KΩ
C1・C7:電解コンデンサ 33〜100μF
C2・C5・C6・C12:フィルムコンデンサ 0.1μF (リード間5mmの物)
28ピンICソケット
タクトスイッチ
ターミナルブロック 縦 小型 2ピン 2個 (秋月電子通販コード P-01306)
ターミナルブロック 縦 小型 3ピン 8個 (秋月電子通販コード P-01307)
ICSP用 ピンヘッダー L型 1X6      (秋月電子通販コード C-05336)




使用するレギュレータは5Vか3.3Vを使用してください。
6〜12Vの電源を基板に供給してください。

組み立てるると写真のようになります。


9・10ピンは外部発振器を使わない時は入出力ピンとして使用できますので、
入出力ピンとして使用する場合は裏のジャンパーを半田で接続してください。

]

クリスタル(水晶発振子)を使用する場合はジャンパーは接続しないでください。(ノイズが入らないようにする為)
写真では、8Mhzのクリスタルと温度補償コンデンサは22pfを使用しています。



ICSP端子がありますので直接書き込みができます。

メインへ


なにか製作できたら公開していく予定。