CS8416を使ったPCM56P専用 DAI 


  PCM56P用のDAIとして「DIR9001」を使っていましたが、部品調達などで問題があり、CS8416を使った物に変更しました。
  CS8416のハードモードは16bitに対応していませんのでソフトモードで使用します。
  CS8416は194KHzまで対応しています。

       

           部品表    

部品番号 部品名 型式 備考
R1 金属皮膜抵抗(1/4W) 75Ω  
R2 金属皮膜抵抗(1/4W) 3KΩ  
R3     無し
R4〜R6 カーボン抵抗(1/4W) 47KΩ  
R7〜R10 カーボン抵抗(1/4W) 22Ω
R11 カーボン抵抗(1/4W) 10KΩ  
 
C1 フィルムコンデンサ 0.01μF 0.01μ = 10n
C2〜C4 フィルムコンデンサ 0.1μF   
C5・C6 電解コンデンサ 100μF  
C7・C8 フィルムコンデンサ 0.1μF  
C9 フィルムコンデンサ 0.1μF   
C10 フィルムコンデンサ 0.01μF 0.01μ = 10n
C11 フィルムコンデンサ 1000pF 1000p= 1n
C12 フィルムコンデンサ 0.022μF 0.022μ= 22n
        
L1 フェライトビーズ BL02RN2-R62-01  
L2 フェライトビーズ BL02RN2-R62-01  
 
IC1 DAI IC CS8416   
IC2 3.3vレギュレター TA48M033F  
IC3 PICマイコン PIC16F88  
        
        

       

                       回路図1

     


                       回路図2
     
   

 ソフトモードDAIに作成したプログラムをそのまま使用して、設定レジスタを変更しただけです。(内臓EEPROMで変更)
 PCM56Pはシステムクロックを使用しません。

 
     


   電源を含めたすべての基板を接続すると写真のようになります。
   DAIの75Ωは同軸の時だけつけて、光モジュールの時はつけないでください。つけたままでも一応動作します。


ケースにいれた状態です。


 PCでオーディオテストCDの1kHzのファイルを再生してみました。
 44,1kHz で再生時の波形。



192kHzで再生時の波形です。

192kHzまで対応しているようですが、44.1kHz 16bitのファイルをアップサンプリングしているだけなので、
24bitに対応しているかは未確認です。

もどる