マイコンのI/Oを追加出来るエクスパンダ基板
マイクロチップが販売している「MCP23017」を使って16ポートを追加出来る基板です。
インターフェイスはI2Cを使用します。SPIを使用する「MCP23S17」もありますが今回の基板には使用できませんので注意してください。
「MCP23017」以外に取り付ける部品は少ないですが、ユニバーサル基板で製作すると面倒なので基板化しました。
使用部品
R1・R2 :2KΩ (I2Cの仕様に合わせてください。)
R3〜R6 :10KΩ
C1 :0.1μF フィルムコンデンサ
C3 :47〜100μF 電解コンデンサ
JP1 :ピンヘッダー 2X3 (あとジャンパーピン)
X1〜X3 :ターミナルブロック 2ピン 3個
X4・X5 :基板取り付けタイプ9ピンD−SUBコネクタ
ターミナルブロックのX3は割り込み出力用です。
GPAとGPBの8ポートを9ピンのD−SUBにて出力します。
9PINがGNDです。
基板取り付けタイプのD-SUBはオスメス両方が売られていますので好きな方を接続できます。
I2Cのチップアドレスの設定は、ジャンパーピンにて行います。
すべてジャンパーした場合アドレスは40Hとなります、JP1-1のジャンパーをオープンにすると42H、JP1-2のみオープンにすると44Hです。後は順番なのでわかると思います ^_^;
「PIC16F88」に接続して動作チェックを行いました。
GPAを出力にGPBを入力に設定し、入力はシリアルポートにてPCへデータを送りターミナルソフトで確認しました。
レジスタの詳しい説明はデータシートで確認してください・・・・
「MCP23017」の日本語版は見つからなかったので、8ポートの「MCP23008」のデータシートの日本語版でテストプログラムを製作しました。
http://akizukidenshi.com/download/ds/microchip/mcp23008_mcp23s08.pdf
プログラムはここ(CCSが必要)、HEXはここ。
もどる。