20×4行キャラクタ表示液晶モジュールを使う

 マイコンを使う場合液晶表示器があると色々な情報が表示出来て便利です。
16x2行より20x4の方が表示出来る情報量が多く色々な用途に使用できます。
ここでは白抜き文字表示器をで説明しますが、同じ20×4行 LEDバックライト付でも同じように使用できます。



                回路図

  部品表

 IC1: PIC16F1938 
 R1: 10KΩ
 R2: 100Ω
 R3: 100Ω
 R6: 10KΩ
 VR1: 半固定 10KΩ
 C1: 電解コンデンサー 100μF
 C2: 積層セラミックコンデンサー 0.1μF
 C3: 積層セラミックコンデンサー 0.1μF
 C4: 積層セラミックコンデンサー 0.1μF
 Q1: 赤外線リモコンモジュール ”PL-IRM0101”
 XH: XHコネクタ ハウジング 8P XHP−8
  ターミナルブロック(小) 2ピン 1個 (電源用)
                 3ピン 1個 (必要に合わせて個数を決めてください。)
  ピンヘッダーL型 1x8
 (書き込み用)
 
  使用可能 LCD
 LCDキャラクタディスプレイモジュール 20×4行
 バックライト付 [SC2004CSLB-XA-GB-G]
 LEDバックライト付・白抜き [SC2004CBWB-XA-GB-G]
 白色バックライト付 [SC2004CSWB-XA-GB-G]




ターミナルブロックは使用するポートに取り付けてください。





LCDにピンヘッダーを取り付けて、ピンソケットに差し込んでください。



PICkit3で直接プログラムの書き込みが出来ます。ピンヘッダーL型を取り付けて写真のようにPICkit3を接続してください。
サンプルプログラムはここ

サンプルプログラムは、シリアルで入力された文字列を表示する物です。
液晶モジュールの使い方にて説明していますので、そちらで確認してください。


LCDの制御を別基板で行う事ができます。
その場合は、8ピンのXHコネクター、コントラスト調整用半固定ボリューム(10kΩ)、
バックライト用の抵抗R2・R3(100Ω)、電源端子用ターミナルブロック小2端子 だけ取り付けてください。
XHコネクターのピン配列は
1:RS(RB2), 2:E(RB3), 3:DB4(RB4), 4:DB5(RB5),5:DB6(RB6), 6:DB7(RB7), 7:+5V, 8:GND
となっています。
(JSTの基板用コネクタ XHコネクタ ベース付ポスト トップ型 8P B8B−XH−A)


メインへ戻る


2023年6月26日

上記のパネル基板です。
少し変更する予定で写真の基板が余っているので欲しい方は連絡してください。

2023

全然関係無い話ですが・・・・
昔販売されていたバンダイのパーフェクト麻雀は20文字4行の液晶表示機を使用して、7x5ドットで麻雀牌を表現していた。